
- 日時:6月19日(木)18:30~
- テーマ:「リースバックとリバースモゲージについて」
- 「リースバック」とは、自宅などの不動産を売却した後も、そのままその家に住み続けることができる仕組みです。不動産を買い取った業者と賃貸契約を結び、家賃を支払って住み続ける形になります。まとまった資金を手に入れたいが、住まいは変えたくないという人に適しています。
「リバースモゲージ」は、高齢者が自宅を担保に金融機関からお金を借りる制度です。借入金は一括または定期的に受け取ることができ、生存中は返済不要です。死亡後に自宅を売却して返済するのが一般的です。年金の補完や生活費の確保などに利用されます。
両者とも、高齢期の資金確保手段として注目されていますが、契約内容や条件の違いをよく理解して選ぶことが重要です。その注意点を解説します。
- 講師:滝田守道 副理事長((社)M.K.コンシェル)
- 会場:なか区民活動センター(中区役所トナリ) 横浜市中区日本大通り35番地(最寄駅はJR関内駅・MM線日本大通り駅)
参加ご希望の方は事前に下記に電話でご予約ください。
TEL045-662-0107
電話受付時間:10:00~17:00(日曜・祝日はお休み)
私も参加させていただきます。